ANARCHIST TAILOR 25S/S Collection「ANACHRONISM」
–
先日発表された ANARCHIST TAILOR 25S/S collection。
今回は「ANACHRONISM」をテーマにコレクションが展開されました。
ブランド名のANARCHIST TAILORのイミテーションにもとれるこのテーマは時代錯誤を意味し、美術では異なる時代のモチーフやその時代の特徴的な技法を、意図的・偶発的にかかわらず混同して表現する事を指します。
テーラードという近代からのファッションと、パンクファッションという現代のジャンルを混ぜ合わせるANARCHIST TAILORは、ポストジャンルレスな今のモードを意識的にテーマにし、現代的なシルエットのドレス・パンクスタイルを提案しています。
このブランドらしい皮肉の効いたテーマに沿って作られた今季のアイテムを紹介していこうと思います。
–
まずはベーシックな黒のツーピース。
ですが、ラウンドワイドで刺繍の入った襟、ナロータイ、鳩目の大きな無骨なベルト、使い込んだ風合いのスニーカーはロックな雰囲気。
刺繍の「THE END」も退廃的なワードでパンクなムードが出ています。
ベーシックなスーツスタイルにディテールでイメージを積み上げるのはANARCHIST TAILORのアイテム使いらしい提案です。
–
こちらは定番のタータンチェックが背面にあしらわれたセットアップ。
裾上に加えられていることでボンテージ使用ではないにもかかわらず、パンクなイメージも詰め込まれており、ショートパンツというアイテムのキャラクターだからこそ活きるディテールです。
ベルトループというパーツとそれを配置するポイントだけで要素が浮き上がってくるハイコンテキストなアイテムでお洒落です。
綺麗目なドレススタイルにもアイテムのキャラクターで要素を詰め込む余地があり、色んな使い方ができそう。
個人的にはバックルブーツとの相性が見てみたいです。
–
上記のルックとは逆に、レースアップブーツにピースマークプリントのグラフィックTを合わせると一層パンクなスタイリングになります。
こちらはノーカラージャケットでドレスの要素が削がれ、Tシャツとの組み合わせが映える使用に。
パンク要素を芯に据えてスタイリングされたルック。
–
チェックパンツをつかったシャツスタイル。
ソックスの柄や丈、靴のボリュームや種類でクリーンな印象になり過ぎないようにアイテムを配置する遊び方ができそう。
METAPHYSICAのソックス +ANARCHIST TAILORのショートパンツの合わせが良さげです。
–
定番のツーピースをカジュアルに置き換えたルック。
セットアップ + カットソー、スニーカーの合わせはもはやカジュアルの正装ですね。
ダブルジャケット仕様ですが、ボタンがワンポイントで使われており、絞られたディテールが機能的。
ファッション的な観点から必要なディテールを見直してデザインされたある種のミニマリズムが感じられます。(プリントTと合わせるならラペルは不可欠ではないですし。)
–
ラペルのベロア切り替え、安ピンがディテールに配されたミニマルなルック。
スカートスタイルに柄のスカーフをタイにしたり、ボリュームのあるドレスシューズを足元に持ってきたりすることでマスキュリンなイメージも合わさり、メンズならではのアバンギャルドスタイルができそうです。
インナーにカラーのカットソーを入れる事でもポップさを出せるため、持前のアイテムとの組み合わせ次第で色んな要素が組み込めるようにこちらもディテールが絞られています。
–
テーラースタイルを提案するブランドらしく、アイテムの芯にはドレスがあるものの、これまでのシーズンから細かいディテールの見直しと絞り込みが随所に見られます。
一つ一つのアイテムの印象はミニマルで、それぞれのクローゼットとの化学反応が自分のスタイルの幅に大きく広がりを出してくれると思います。
主にインナーやアクセサリー、シューズを自分の趣味にあわせてスタイリングする楽しみ方ができる、春夏らしいファッションの遊び方ができるアイテムが出そろいました。
スタイリングを組めば、どのようにしてもジャンルレスになってしまう現代のファッションはanachronismに浸食されているとも言えますが、それをテーマに様々なスタイルとの相性よく制作された「ANACHRONISM」は、むしろその錯誤を自虐的に楽しむ姿勢をメッセージにした力強いコレクションに感じました。
–
ANARCHIST TAILOR 2025 S/S Collection Exhibition
9/17(Tue)〜19(Thu) META Kyoto
9/21(Sat)~23(Mon) ray Nakazaki
どなたでもご来店頂ける受注会です
是非、ご来店をお待ちしております
–
========================
::: META tex Used & Select Outfit Store :::
–
META KYOTO(メタ キョウト)
tel: 075-251-1051
京都府京都市中京区麩屋町通二条下ル尾張町225
第二ふや町ビル301
OPEN・・・14:00~21:00
–
tex OSAKA(テフ オオサカ)
tel:06-6136-5745
大阪府大阪市北区芝田2丁目8番11号
共栄ビル610
OPEN・・・14:00~21:00
–
VOR Kagawa(フォー カガワ)
香川県高松市常磐町2丁目3-34
近藤第1ビル1F
OPEN・・・13:00~20:00
–
ray Nakazaki(レイ ナカザキ)
大阪府大阪市北区万歳町3番41号
城野ビル205
OPEN 13:00 – 20:00
–
tex Kagawa(テフ カガワ)
香川県高松市南新町8-15 1F
OPEN 13:00 – 20:00
–
【SELECT BRANDS】
ADIEU
A MAN
THE FACTORY MADE
George Cox
LINDA FARROW
KAMIYA
meagratia
MINUS
SEEN BETTER DAYS “666”
SYUMAN.
THE モンゴリアンチョップス
–
WEB SHOP
http://meta-tex-vor.ocnk.net/new
–